カレーチェーン店といえばココイチ。
店舗数が多く、どこへ行っても見かけるカレー屋さんですよね。
さてそんなココイチで楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。
このページの内容をざっくりまとめると、こんな感じです。
ココイチをお得に食事ができる割引クーポンはどこから手に入るのか?
ココイチの裏技、裏メニュー的なものにはどういったものがあるのか?
そして最後にココイチで利用できる支払い方法、クレジットカードや電子マネーの支払いは可能なのかなどの情報を紹介しています。
※このページの情報はあくまでもこの記事を書いている時点での情報です。この先、変更される可能性があるのでその点を踏まえて読んでください。
ココイチの公式にある割引クーポン情報
ここでは、ココイチの公式サイト、公式SNSに割引クーポンが手に入るのか?といった情報を調べてまとめてみました。
ココイチの公式サイトにクーポンはある?
ココイチの公式サイトから割引クーポンが手に入るのかというと、こちらは手に入りません。
店舗情報のページなどからもクーポンはありませんでした。
ココイチのアプリにクーポンはある?
ココイチのアプリですが、こちらはあります。クーポンについてですが、手に入らなくはありません。
マイココイチというものがあり、こちらによく利用する店舗、お気に入り店舗を登録しておくと店舗限定のクーポンが届くことがあります。
常に割引クーポンが配布されるものではありませんが、不定期で配布されることがあるのでココイチへよく食べに行くのであれば登録してみてはどうでしょうか。
ココイチのアプリで利用できるものがこちらです。
- メニュー検索
- 宅配注文
- 店舗検索
- ココイチ日記
- マイココイチ
ココイチのLINEにクーポンはある?
ココイチのLINEアカウントですが、あります。
ただし登録特典クーポンといったものはありませんでした。
ココイチのツイッターにクーポンはある?
ココイチのツイッターですが、ツイッターアカウントはあります。
ただツイッターにて割引クーポンを配布していることはありませんでした。
ココイチのメルマガ会員にクーポンはある?
ココイチにはメルマガ会員というものはありません。クーポンも手に入りません。 牛丼チェーン店の大手のひとつすき家。 いろいろな牛丼のメニューがあり牛丼を楽しめるお店。 さてそんなすき家で楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。 このページの内容をざっくりまとめると ...
すき家の裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!楽天ペイやクオカードは使える?
ココイチの公式以外のアプリクーポン
最近では、公式サイトのアプリ以外からも飲食店のクーポンが手に入ることがあります。
その中でも一番有名なアプリが、スマートニュースとグノシー。ということで、ココイチの公式以外のアプリから割引クーポンが手に入るのかといった情報をまとめてみました。
スマートニュースにココイチのクーポンはある?
スマートニュースにココイチのクーポンが手に入りませんでした。
グノシーにココイチのクーポンはある?
グノシーにココイチの割引クーポンはありませんでした。
tock popにココイチのクーポンはある?
tock popにココイチの割引クーポンはあるのかというと、こちらにはありませんでした。
ココイチのクーポンはauスマートパスにある?
最近ではauスマートパス会員限定でクーポンなどお得な割引サービスが受けれるということで利用する人も増えているサービス。
そんなauスマートパスプレミアム会員になるココイチのクーポンは手に入るのかと言うと、クーポンが手に入ることは現時点ではありませんでした。
ただauスマートパスは、会員になっていると、飲食店のクーポンや映画の割引クーポンなどが手に入るのでよく利用する人は要チェックのサービスです。
au回線の人はチェックしてみてください。
>>>アナタにぴったりのおトクが見つかる。【au スマートパス】
ココイチのクーポン~ヤフーアプリクーポン
ヤフーアプリからココイチのクーポンが手に入りませんでした。
グルメサイトのココイチのクーポン情報
ここではグルメサイトとして知名度のある食べログ、ホットペッパーグルメ、ぐるなび、食べタイムからクーポンが手に入るのか調べてまとめてみました。
ココイチの割引クーポン~食べログ
食べログにはココイチの割引クーポン等を出しているお店がありました。
ただし基本的にはココイチはクーポンを出すお店ではないので全店がクーポンを出しているということはありませんでした。
ごく一部の店舗のみクーポンがありました。
- ココイチ 秋田土崎店
- ココイチ ラウンドワン秋田店
この2店舗ではお子様カレー注文の人にガチャガチャまたはお菓子プレゼントクーポンというものがありました。
ココイチの割引クーポン~ホットペッパーグルメ
ホットペッパーグルメにココイチの割引クーポンを出している店舗がありませんでした。
ココイチの割引クーポン~ぐるなび
ぐるなびにもココイチの割引クーポン等を出しているお店がありませんでした。
ココイチの割引クーポン~食べタイム
食べタイムにココイチの割引クーポンを出している店舗はありませんでした。
ココイチの割引クーポン~JAF優待
ココイチの割引クーポンですがJAF会員が受けられる優待の中にありませんでした。
ココイチの割引クーポンまとめ
公式サイト | なし | |
LINE | なし | |
ツイッター | なし | |
公式アプリ | あり | 不定期で配布あり |
モバイル会員 | なし | |
スマートニュース | なし | |
ヤフーアプリ | なし | |
グノシー | なし | |
tock pop | なし | |
食べタイム | なし | |
食べログ | あり | 極わずかな店舗のみ |
ホットペッパーグルメ | なし | |
ぐるなび | なし | |
JAF優待/td> | なし |
ということで、ココイチのクーポンを手に入れることができる場所は、基本的にはアプリを使い、お気に入り店舗を登録しておいて手に入れるくらいしかないという結果でした。 牛丼チェーン店の大手のひとつ松屋。 常にクーポンも利用できるので個人的にはオススメ。 さてそんな松屋で楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。 このページの内容をざっくりまとめると、こん ...
それも常にクーポンは配布されるのではなく不定期で配布されるタイプのクーポンが。なのであまり期待はできませんが、ココイチ好き、よく食べに行く人は登録しておくとよいでしょう。
松屋の裏技、裏メニューとちょい足しアレンジメニューまとめ!
ココイチの裏技、裏メニュー食べ方
ココイチで食事をするうえでの裏技、裏メニュー、おすすめの食べ方などの情報を調査してまとめてみました。みんながどのような裏技、裏メニュー、食べ方をしているか紹介しています。
ココイチの裏技~ルー多め
ココイチの裏技としてルーの多めというものがあります。
昔はルーの多めは無料でしたが今は100円の別途料金がかかるようになりました。
ココイチの裏メニュー~ルーのみ
ココイチでは裏メニューとしてルーのみの注文できます。これは持ち帰りでもできる裏メニューです。
ココイチ。
ハッシュドビーフ、カレールーのみ。
美味しかった??ジェフグルメカード払い?? pic.twitter.com/q0v0usoAht
— ? コロまる ? ?? (@ma7ma7pipipi) April 4, 2019
ココイチの裏メニュー~肉抜き
ココイチでは肉抜き注文できます。
ツイッターでも肉抜きでカレーを注文している人がいました。
外食で初めてカレーを完食した。
ココイチは肉抜き対応してくれるから好き— かえる(骨折中)@ひとりで出来ないもん (@kerokerorin33) November 17, 2017
ココイチの裏メニュー~全部乗せ
ココイチの裏メニュー、全部乗せ。
全部乗せしたら何のメニュなのかわからない状況に。すご過ぎです。注文する人いるんですね。
ココイチ全部乗せ怖い/(^o^)\www pic.twitter.com/YckKI2fay7
— Yasuちゅん (@Yasu_HPDD) May 7, 2014
ココイチの限定メニュー~東京もんじゃカレー
ココイチには限定メニューが食べれるお店もあります。そのメニューの一つが、東京もんじゃカレー。江東区東陽町駅西口店限定のメニューで、期間限定メニューです。
ココイチの店舗限定の
東京もんじゃカレーMISO pic.twitter.com/jZY2L3KIly— star_wishbreakerz (@star_wishbrz) June 11, 2019
ココイチの限定メニュー~キムチホルモンカレー
ココイチの限定メニューのひとつにキムチホルモンカレーがあります。
イオン飯田アップルロード店と飯田座光寺店の限定メニューです。
ココイチの限定メニュー~黒部ダムカレー
まさかのカレーがこちら。黒部ダムカレー。ダムをイメージしたカレーです。
安曇野インター店、塩尻大門並木町店、岡谷長地権現町店、松本駅前店、長野西和田店限定のメニューです。
長野県内のココイチ限定の黒部ダムカレー。 pic.twitter.com/Vm5gpHeIMn
— りこ@天端に住みたい (@riko_dam) July 16, 2013
ココイチの知っておいて損のない知識
ココイチで食事をするうえで知っておきたい情報をまとめてみました。クレジットカードや電子マネーといった支払い方法は利用できるのか?といった情報を紹介しています。
ココイチではクレジットカード払いはできる?
ココイチの公式サイトではクレジットカード払いができるできないという記載がありませんでした。
クレジットカード払いに関する情報
公式サイトでの記載 | × | 記載なし |
グルメサイト | ○ | 利用可記載あり |
ツイッター | ○ | 利用可ツイートあり |
ココイチでクレジットカードが使えるかどうかですが、公式サイトには記載がありませんがクレカでの支払いが可能です。
利用できるクレジットカードがこちらです。
ココイチでは電子マネー払いはできる?
ココイチの公式サイトでは電子マネー払いができるできないについての記載がありませんでした。
電子マネー払いに関する情報
公式サイトでの記載 | × | 記載なし |
グルメサイト | △ | 利用可記載あり |
ツイッター | ○ | 利用可ツイートあり |
ココイチでは電子マネーでの支払いは基本的にできるようになってきているようです。
ココイチ全店で電子マネー払いができるかまではわかりませんが、ツイッターの情報などを見ても、電子マネーでの支払いができるようになっていたというツイートが多くなってきています。
ココイチで利用できる電子マネーがこちら。
ココイチには24時間営業している店舗はあるの?
ココイチ24時間営業している店舗ですが、あります。この記事を書いている時点では下記の店舗が24時間営業していました。
- ココイチ東京メトロ六本木駅前店
- ココイチ宇田川店
- ココイチ新宿西口店
- ココイチ歌舞伎町店
- ココイチ太融寺店
- ココイチ福岡南バイパス店
- ココイチ博多区筑波通り店
ココイチ公式サイト 牛丼チェーン店といえば吉野家。 という風に思う人も多い人気の牛丼屋さん。 一度くらいは食べに行ったことがあるのではないでしょうか。 さてそんな吉野家で楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみまし ...
吉野家の裏技、裏メニュー、ちょい足しまとめ!割引クーポンと電子マネー情報もあるよ