コメダ珈琲ってなんでそんなにお客さんが来るのだろう?と疑問に思っていた私。
だってただの喫茶店でしょう?と思っていましたが、一度、足を運んでみたら、コメダ珈琲にハマってしまった私。居心地、そしてメニューともに評価した私。
さてそんなコメダ珈琲で気になるものといえば期間限定で販売されるメニュー。
私自身、どのようなメニューが出たのかいつでも振り返られるように2020年からコメダ珈琲の期間限定メニューをまとめていこうと思います。
随時、追加していくので、このブログの上から最新の限定メニューを追加していきます。
コメダ珈琲期間限定シロノワールメニュー~2021年度版
コメダ珈琲が2021年度に発売をした期間限定シロノワールメニューをまとめがこちらです。
コメダの裏メニュー、裏技、クーポン情報についてはこちらに記事を書いています。 最初は何でこんなに人気なんだろうと思っていたコメダ珈琲。 しかし一度、足を運んでみたら、何度も行きたくなるお店であったコメダ珈琲。特にモーニングを食べに行くことが多々ある私です。 さてそんなコメダ珈琲 ...
コメダ珈琲の裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!電子マネー、クレジットカードでの支払い方法は?
まっしろノワール
2021年4月28日(水)から販売された季節のシロノワール「まっしろノワール」。
これのメニューは過去にも販売されたことのある人気メニューです。昨年、販売されたまっしろノワールと比べてみましたが、特に以前と変わりがないようでした。
販売期間 | 2021年4月28日~6月上旬予定 |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
ツイッターでもけっこう食べている人が見受けられます。
ただ甘いので甘いのがそこまで得意でないという人はちょっと注意した方が良いかも。
美味しいけど、甘いので。
まっしろノワール pic.twitter.com/uwTLrfVHsQ
— あやと (@ayaton99ep) May 2, 2021
シロノワール フロマージュベリー
2021年3月3日(水)から販売された季節のシロノワール「シロノワール フロマージュベリー」。
濃厚な味わいとなめらかなくちどけが特徴のクリームチーズをデニッシュパンにたっぷりとサンドしました商品。ソフトクリームの上からは、程よい酸味と色鮮やかなブルーベリーソースをかけ、サクサクとした食感のクランチをトッピングした一品です。
販売期間 | 2021年3月3日~4月下旬予定 |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
やっぱりこれみると美味しそうですよね。
食べたくなります。
( ´ω`)季節限定って言われたら食いたくなる典型日本人
( ´ω`)コメダのシロノワールフロマージュベリー pic.twitter.com/pGmllprDcg— きゃべつ頭のマスター (@sakurahebun777) March 12, 2021
コメダ珈琲期間限定メニュー~2020年度版
コメダ珈琲が2020年度に発売をした期間限定メニューをまとめがこちらです。
コメダの裏メニュー、裏技、クーポン情報についてはこちらに記事を書いています。 最初は何でこんなに人気なんだろうと思っていたコメダ珈琲。 しかし一度、足を運んでみたら、何度も行きたくなるお店であったコメダ珈琲。特にモーニングを食べに行くことが多々ある私です。 さてそんなコメダ珈琲 ...
コメダ珈琲の裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!電子マネー、クレジットカードでの支払い方法は?
シロノワール 小倉ノワール
過去にも販売されたことのある人気の季節のシロノワール「小倉ノワール」。特徴は、コメダ自家製小倉あんを使用している点。小豆本来の風味をより感じられるシロノワール。ソフトの白といちごソースの赤のコントラストが食欲をそそります
販売期間 | 2020年12月4日~1月中旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
新作の小倉ノワールだぜぇ😋 pic.twitter.com/ww1SYJy4ts
— 桔梗氏のくだらない日常 (@kikyo205) December 5, 2020
小倉ノワールのミニと通常サイズ、意外と見た目変わりますね。
コメダの小倉ノワール(ミニ) pic.twitter.com/1vgU4ldG34
— 白石こう(荻真生葉) (@shiraishi1324) December 5, 2020
シロノワール くまもとモンブラン
栗のモンブランをコンセプトにしたシロノワールが登場!栗好きな人にぴったりなスイーツ。シロノワール好きで栗好きな人はきっと食べたいと思えるスイーツでしょう。秋の季節にぴったりなスイーツです。あと、くまもんが好きな人にはくまモン×コメダ珈琲店コラボレーションの特別デザイン小皿を数量限定で販売しているのでぜひチェックしてみてください。
くまモン
販売期間 | 2020年10月14日~11月下旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
美味しそうですね。コーヒーと一緒に食べたら最高な時間を過ごせるのではないでしょうか。
シロノワールくまもとモンブラン
いただきます pic.twitter.com/46v8GmpM6Q— popo🌟🍑🍭 (@poyo_taya) October 18, 2020
大人ノワール
過去にも販売されたことのあるノワールが再登場!その名も大人ノワール。毎回、好評ということで今年も登場しました。
その味は、エスプレッソ風味のコーヒーシロップをほかほかのデニッシュパンにサンドしたもの。
そしていつものごとく、ソフトクリームの上にも同じコーヒーシロップをかけ、ココア味のフィアンティーヌをトッピングしたものとなります。
まさに大人の味といったことろ。
販売期間 | 2020年9月1日~10月中旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
ツイートの中には売り切れで食べれなかったというものがありました。昨年も登場しているのですが、今回も人気となった大人ノワール。定番メニューになってもよいかもしれませんね。こんなに人気があるのであれば。
大人ノワール、美味かった。 pic.twitter.com/UxU11bRgAc
— toku (@yntoku) September 19, 2020
まっしろノワール
まっしろノワールが登場しました。デニッシュパンの間にはちみつを挟み込み、さらにソフトクリームの上に練乳と粉糖をかけたシロノワール。
まっしろなシロノワールです。
販売期間 | 2020年7月15日~8月下旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
すごい人を発見!なんとまっしろノワールを10回も食べている人がいました。相当、美味しかったということなんでしょうね。
本日で最終日の「まっしろノワール」を食べ納めしてきました。提供期間48日間で10回、今月だけで8回食べたらしいw最高に甘くて最高に美味しい限定ノワールだった。またいつか復刻して欲しい! pic.twitter.com/jmEz63CNht
— しきぷー (@shikimou) August 31, 2020
シロノワール ジューシーパイン
シロノワールに新作が登場しました。パイナップルの果肉入りクリームをはさみ、そしてソフトクリームの上からはパイナップルソース、ココナッツパウダーをかけた季節限定のシロノワール ジューシーパイン。
販売期間 | 2020年4月8日~5月下旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
シロノワール ジューシーパインを食べた人たちの評価はどうなのかと言うと、美味しくて2回おかわりしたという人もいました。
3回目はホイップクリームへ変更するなど、裏技を使ったようです。たぶんこの人はコメダ好きな人に間違いないでしょう!
コメダで新作シロノワール!
ジューシーパイン🍍
おいしくて2回おかわり 笑
3回目はホイップクリームに変更したよ☺️ pic.twitter.com/uXaKK6wXSa— ʚ自分を見失った哀れな子ɞ 【白山葵】❀Yano (@minminmirakuru) April 8, 2020
小倉ノワール
小倉あんをサンドし、そして甘酸っぱいいちごソースをかけたスイーツ。いちご好き、小倉好きな人にはたまらないスイーツ。2017年に登場して人気となった小倉ノワールが再登場。それだけ人気のスイーツを今だけ堪能できます。
販売期間 | 2020年2月20日~3月下旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
やばい、これもまた美味しそうですね。甘いスイーツとコーヒー。最高の組み合わせを堪能できるコメダ珈琲。
ツイッターでも評判のよい小倉ノワール。美味しかった口コミが見られました。
ホワイトデーだから小倉ノワールごちそうになった\(ˊᗜˋ*)/あまあまうまうま♡ pic.twitter.com/L2sNpOIa6k
— あっぷ (@upcheek0617) March 14, 2020
ショコラノワール
ゴディバとコメダ珈琲のコラボメニュー、ショコラノワール。
チョコ好きな人にはたまらないスイーツが登場しましたね。おいしそうです。
販売期間 | 2020年2月7日~数量限定。なくなり次第販売終了 |
価格 | 650円~670円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 450円~470円(税込) |
美味しそうですね。ゴディバと聞いただけで、興味がそそられました。
このノワールもよいですが、クリームオーレなどもおいしそうでしたよ。濃厚なチョコソフトは多くの人が食べたくなるスイーツだと思います。
コメダ珈琲で話題のショコラノワール食す!!
朝からカロリー!!!!
いやっほぃ*\(^o^)/* pic.twitter.com/Y7XwcoiszT— 雨 (@ameame_furu) February 9, 2020
クリームオーレ。。。すごくないですか?おいしそうだ・・・
これは食べてみたい!!!と管理人は思います。
毎度お馴染みのコメダ珈琲に行きました。
今なら、ソフトクリームが、GODIVAのチョコになっとるぜよ👍
クリームオーレが、チョコクリームオーレに変更や!
シロノワールもきっとクロノワールになってるかと思われます☺️ pic.twitter.com/0e9zpZITj5— フジワラ氏(本物) (@fujiwarams10) February 8, 2020
ベリー黒みつシロノワール
黒みつとイチゴジャムを組み合わせたスイーツ。
販売期間 | 2020年1月20日~2月上旬まで |
価格 | 750円~770円(税込) |
価格(ミニサイズ) | 550円~570円(税込) |
やはり食べたいという人は多かった!ベリー黒みつシロノワール。
ツイートを見ても評価の高かったベリー黒みつシロノワール。
ベリー黒みつシロノワール食べたかったんだー pic.twitter.com/2copEy51qG
— 緋瑤亜@フラグ建築。 (@hiyoua) January 25, 2020
黒みつ好きな人におすすめだというツイートや、黒みつシロノワールはおいしすぎだという評価が多かった
このベリー黒みつシロノワール。大成功なメニューの一つだと言えるでしょう。
黒みつミルクコーヒー
ベリー黒みつシロノワールとともに販売した黒みつミルクコーヒー。
販売期間 | 2020年1月20日~2月上旬まで |
価格 | 480円~620円(税込) |
※たっぷりサイズは+100円
黒みつミルクコーヒーはコーヒーが苦手な人でも黒みつが入ることで飲みやすくなっているようですね。
しかも裏技で、ミルクを投入に変更することも可能だとか。
ぜひ試してみたいコメダ珈琲の裏技ですね。
ドリンクの
『黒みつミルクコーヒー』は
普通のミルクコーヒーのように飲みやすくなっていて
そこに黒みつが入ってるので甘くてコーヒーの苦味が苦手な人でも飲めると思います(^o^)
それから…
ミルクを豆乳に変更する事も可能です
機会があれば是非‼️ pic.twitter.com/Q8Y2F6br5T— 星華@FANKS (@seika4) January 25, 2020