かつやといえば割引クーポンを使えば500円以内でカツ丼を食べれるお店として人気。
サラリーマン、学生などには重宝しているお店の一つと言えます。
わたしも何度もかつやに食べに行ったかわからないくらい食べに行っています。
さてそんなかつやで気になるものといえば期間限定で販売されるメニュー。販売前に告知をしてくれるので、これは!というメニューが出た時は何度も食べに行っています。
大好きなかつやの期間限定メニューをいつでも振り返られるように2020年からかつやの期間限定メニューをまとめていこうと思います。随時、追加していくので、このブログの上から最新の限定メニューを追加していきます。
かつや期間限定メニュー~2022年度版
かつやが2022度に発売をした期間限定メニューをまとめがこちらです。
ちなみにかつやの期間限定メニューですが、過去に販売された限定メニューと同じものが販売されることもあります。あるいは以前の限定メニューを少しアレンジして販売することもあります。ということで、それでは限定メニューをご覧ください。
※すいません。仕事が忙しくてすっごく更新できずでした。そのためここに記載していないメニューもいつくかあります。その点、ご了承ください。
ロースカツと豚スタミナ焼肉
2022年の第二弾のメニューがロースカツと豚スタミナ焼肉です。
こらはがっつり食べれそうなメニュー。この手のメニューが好きな人も多いはず。
そんなロースカツと豚スタミナ焼肉丼とロースカツと豚スタミナ焼肉定食のお値段がこちらです。
販売期間 | 2022年1月28日~ |
ロースカツと豚スタミナ焼肉丼 | 690円(税別) |
ロースカツと豚スタミナ焼肉定食 | 790円(税別) |
がっつりメニューが好きな私。ということでさっそくテイクアウトにてロースカツと豚スタミナ焼肉丼を購入して食べてみました。
まあ味は良いとして、ボリュームがいまいちな気がしました。
以前のかつやのメニューだとこのお値段の場合、けっこうボリュームがあった気がするのですが、ちょっと残念でした。
以前よりかつやの期間限定メニューのお値段は高めなだけに、ボリュームがいまいちなのはちょっと残念。
次回作に期待したいと思います。
デミチキンカツ丼
2022年1月7日に販売開始となった限定メニューがデミチキンカツです。
こちらは、デミチキンカツ丼とデミチキンカツ定食があります。
デミチキンカツのお値段はこちらです。
販売期間 | 2022年1月7日~ |
デミチキンカツ丼 | 690円(税別) |
デミチキンカツ定食 | 790円(税別) |
ということで私もデミチキンカツ丼をテイクアウトにて食べてみました。
個人的にはいまいちだった。かつやの期間限定メニューはけっこうお気に入りが多いので、私の好きなメニューたちに比べるとちょっと味は好みではなかったかなといった感じでした。まあいつもと違った味を食べれるので良いと言えばよいのですが。。。
かつや期間限定メニュー~2021年度版
かつやが2021年度に発売をした期間限定メニューをまとめがこちらです。
ちなみにかつやの期間限定メニューですが、過去に販売された限定メニューと同じものが販売されることもあります。あるいは以前の限定メニューを少しアレンジして販売することもあります。ということで、それでは限定メニューをご覧ください。
※すいません。仕事が忙しくてすっごく更新できずでした。そのためここに記載していないメニューもいつくかあります。その点、ご了承ください。
チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼
2021年9月24日から販売された限定メニューが、チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼と定食です。人気の合い盛りシリーズですね。
しかもタルタルを乗せたメニューということでタルタル好きにはたまらないメニューだと思います。私はタルタル好きです。
かつやでタルタルを使ったメニューは今までなかった?あったけどそんなに使われていなかったと記憶しています。
販売期間 | 2021年9月24日~ |
チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼 | 590円(税別) |
チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り定食 | 690円(税別) |
私も早速、テイクアウトしてきました。
すごくお店も混んでいて、チキンカツとから揚げのタルタル合い盛りの人気の高さを感じました。
タルタル好きでがっつり食べたい人にぴったりなチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り。
個人的には、もう少しボリュームがあるとよかったのになと思いました。
でも値段を考えても納得いく量と味でした。
チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼を食べた人のツイートを発見。
画像を見ると、店内で食べる方が量が多い?
そんな感じがするのは私だけでしょうか・・・
チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼
ワクチン倒れ明けには最高に染みる油丼
#かつや pic.twitter.com/44dxTc7OIg— @ガッチャ(ひつまぶし)はパズルを五等分できない (@hitumabusi_o72o) September 26, 2021
リピートしたいメニューです。
牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り丼
2021年4月9日から販売された限定メニューが、牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り丼と定食です。合い盛りシリーズでも初めて登場したメニューです。
ちなみに合い盛りシリーズは人気があり好評を得ているメニューです。今回、はじめて登場した牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り丼と定食は今後、再登場するほどの人気になるか気になるところです。
販売期間 | 2021年4月9日~ |
牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り丼 | 590円(税別) |
牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り定食 | 690円(税別) |
牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り丼定食はこんな感じのようです。
ちなみに味に対する評価は、美味しいと評価する声もあれば、普通だったという評価もありました。
かつや
プルコギとメンチカツの合い盛り定食 pic.twitter.com/5Zw4OarDGs— わたぽん (@watapyom) April 29, 2021
タレカツとから揚げの合い盛り丼
2021年3月19日から販売された限定メニューが、タレカツとから揚げの合い盛り丼とタレカツとから揚げの合い盛り定食です。
かつやの期間限定メニューの中でも過去に販売されている人気のメニュー。同じ商品だったかちょっとメニュー名が変更されているか覚えていませんが、この合い盛りメニューは人気が高いです。
私もがっつり食べれるので好きです。
販売期間 | 2021年3月19日~ |
チキンカツカレーうどん | 590円(税別) |
ダブルチキンカツカレーうどん | 690円(税別) |
このボリュームを見てください。がっつり食べれるこの合い盛り丼。最高ですよ。
かつやのタレカツとから揚げの合い盛り丼を食してきた(豚汁は別途)😋 pic.twitter.com/xz6pzBO4QK
— U1 (@U1noyukue) March 19, 2021
チキンカツカレーうどん
2021年3月5日から販売された限定メニューが、チキンカツカレーうどんとダブルチキンカツカレーうどんです。
かつやではじめてではないでしょうか?うどんを使った限定メニューは。違うかな?
私が調査したときから見ると、はじめてだと記憶しています。ちなみにこれお弁当でも注文できます。テイクアウトでもできるので安心してください。
販売期間 | 2021年3月5日~ |
チキンカツカレーうどん | 590円(税別) |
ダブルチキンカツカレーうどん | 750円(税別) |
チキンカツカレーうどんです。
美味しそうと言えば美味しそうです。ただツイートを調べていると、やはりうどんよりご飯の方が良いという声、チラホラありました。
チキンカツカレーうどん食べてきた
うまい pic.twitter.com/C8weTSP5D7— 虫恋 (@pdbqbqbq) March 13, 2021
こちらがダブルチキンカツカレーうどんです。
かつやの
ダブルチキンカツカレーうどん+追い飯。うどんはチキンカツの下敷きに(;´∀`)
カレーはシャバシャバしてるので恐る恐るうどんを食して、その後に追い飯in。チキンカツは思ってたよりデカく、
追い飯は思ってたより少なく(;´∀`) pic.twitter.com/XhIQgAuc6F— おざぽん (@ozapong) March 13, 2021
胡麻担々チキンカツ
2021年1月8日から販売された限定メニューが、胡麻担々チキンカツ丼と胡麻担々チキンカツ定食です。
販売期間 | 2021年1月8日~ |
胡麻担々チキンカツ丼 | 590円(税別) |
胡麻担々チキンカツ定食 | 690円(税別) |
胡麻担々チキンカツ定食ののツイートがこちら。
なんか、かつや頻度が高いなー。
期間限定の、胡麻担々チキンカツ定食…
頭から汗が止まりません。
辛いものは好きですが、辛さに強くありません。食べて悔いなし…期間限定限定なんで、たぶんもう食べれない。 pic.twitter.com/VP8bxwMxf6
— HIRO (@oyazi3333) January 11, 2021
胡麻担々チキンカツ丼のツイートがコチラ。
かつやの胡麻担々チキンカツ丼が意外といけるwww pic.twitter.com/36EqeNgYH5
— Ferra悟空➳⡱୭⋆*✰*•ૢ⋆*✩⃛ೄ (@Ferrari73525758) January 10, 2021
胡麻担々チキンカツですが、辛いのが好きな人には最高みたいですね。
辛いのが苦手な人は、ちょっとどうなのかな~と。
ちなみに今回の胡麻担々チキンカツですが、かつやの過去の限定メニューの中にはなかったはずです。
初めてかつやで出した新作メニューだと思います。
次はどのようなメニューを出してくるのか楽しみですね。
かつや期間限定メニュー~2020年度版
かつやが2020年度に発売をした期間限定メニューをまとめがこちらです。
ちなみにかつやの期間限定メニューですが、過去に販売された限定メニューと同じものが販売されることも
あります。あるいは以前の限定メニューを少しアレンジして販売することもあります。
ということで、それでは限定メニューをご覧ください。
どっさりベーコンとチキンカツの合い盛り
2020年11月19日から販売された限定メニューが、どっさりベーコンとチキンカツの合い盛り丼とどっさりベーコンとチキンカツの合い盛り定食です。
私が知る限りでは、ベーコンが入ったメニューはこれが初めてのような気がします。
ベーコン好きな人にぴったりですね。どっさりベーコンですから。この期間限定メニューが今までと違うのは15万食限定という点。
今までの期間限定メニューでは数量限定というのは基本的にはなかったとおもいます。
15万食限定なので、食べたい人はお早めに。
販売期間 | 2020年11月9日~ |
どっさりベーコンとチキンカツの合い盛り丼 | 590円(税別) |
どっさりベーコンとチキンカツの合い盛り定食 | 690円(税別) |
食べごたえありそうですね。
がっつり食べたい若い人にぴったりな感じのメニューですね。
かつやの期間限定メニュー、次回はどんなメニューが登場するのか楽しみです。
くーポンお引き換えによるかつや第3弾、
どっさりベーコンとチキンカツの合い盛り丼! pic.twitter.com/gwWF4oCBrs— むちは🐭 (@mushibamushi) November 22, 2020
豚すき煮肉うどんチキンカツ
2020年10月2日から販売された限定メニューが、牛生姜焼きカレーとチキンカツのせ牛生姜焼きカレー豚すき煮肉うどんチキンカツです。豚バラ、チキンカツ、うどんという珍しい組み合わせのメニューを発売した。かつや。こちらもがっつり食べたい人にはぴったりなメニューですね。
豚すき煮肉うどんチキンカツ丼と豚すき煮肉うどんチキンカツ定食があります。もちろん丼ものはテイクアウトも可能です。
販売期間 | 2020年10月2日~ |
豚すき煮肉うどんチキンカツ丼 | 590円(税別) |
豚すき煮肉うどんチキンカツ定食 | 690円(税別) |
たっぷり感ありますね。これなら満足できそう。豚バラ、チキンカツとあれもこれも食べたい人には最高。
ご飯もあり、うどんもあり・・・すごい丼メニューですね。
豚すき煮肉うどんチキンカツ丼。
商品名も見た目も情報量が(;´∀`)個人的にはタレなしで
うどん自体がもっと煮込まれて味染みてたら良かったかも(;´Д`)ハァハァ pic.twitter.com/RzPQEszzhG— おざぽん (@ozapong) October 18, 2020
牛生姜焼きカレーとチキンカツのせ牛生姜焼きカレー
2020年9月11日から販売された限定メニューが、牛生姜焼きカレーとチキンカツのせ牛生姜焼きカレーです。牛生姜焼きカレーではカツなし。
これは、かつや史上はじめてだそうです。かつやとえばカツ。そのカツがない牛生姜焼きカレー
販売期間 | 2020年9月11日~ |
牛生姜焼きカレー | 590円(税別) |
キンカツのせ牛生姜焼きカレー | 690円(税別) |
ツイートの中にはちょっと辛いという口コミもありました。ただ全体的に見ても味は好評。カレー好きな人は試してみても良いのではないでしょうか。
個人的には、がっつり感のある感じにして欲しかったかも。
いつも牛丼だと飽きるので今日はかつや。期間限定の生姜焼きカレーにしたんだけど、これも牛肉だった…。そして案の定生姜焼きの味はカレーのせいで殆ど分からずw飴色玉ねぎの甘さはよくわかって、そこは美味しかった。 pic.twitter.com/IG5xEvs747
— DIESEL-10-5(ディーゼル・トーゴ)@新人Vtuber (@DIESEL_togo) September 19, 2020
黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼
2020年7月17日から販売された限定メニューが、黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼と黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り定食です。
販売期間 | 2020年7月17日~ |
黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼 | 590円(税別) |
黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り定食 | 690円(税別) |
前回の塩だれまぐろカツ丼もたべましたが、今回の黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼も食べました。
テイクアウトしてきました。
唐揚げにマヨネーズを付けて食べると最高でした。
がっつり食べれる唐揚げとチキンカツ。
100円引きのクーポンを使いこの値段で食べれるのは最高です。
ちなみにかつやの期間限定メニューのがっつり食べれるから揚げとチキンカツの合い盛り丼は過去にもあったはず。
毎回、私食べています。味よし、値段よし!総合的に判断しても食べる価値ある一品です。
塩だれまぐろカツ
2020年5月末から販売された限定メニューが、塩だれまぐろカツ丼と塩だれまぐろカツ定食です。
販売期間 | 2020年5月29日~ |
塩だれまぐろカツ丼 | 590円(税別) |
塩だれまぐろカツ定食 | 690円(税別) |
塩だれまぐろカツ丼のツイートがこちら。
かつやにて、八種の薬味 塩だれまぐろカツ。 pic.twitter.com/hKOAhZYc76
— こうじ@ライブ魂(今後、何本の生ライブに行けるかな⁉︎) (@tarokt19811022) June 7, 2020
塩だれまぐろカツ定食のツイートがコチラ。
今日の夕食はかつやでまぐろカツ定食with エビフライ1本をいただきます。塩だれがまぐろのカツによく合うにゃ。 pic.twitter.com/xnnu9SPamX
— ひでぼうず (@hidebouzukun) May 30, 2020
かつやの塩だれまぐろカツを食べた人たちの感想をみると、八種の薬味と塩だれがマッチして美味しいという評価が多く見受けられました。またレギュラーメニューにしてほしいとう声もあるくらい評判はかなり良い感じ。私も近々、お弁当を買ってきたいと思います。
牛バラ焼きチキンカツ
かつやにて新しい期間限定メニューがでました。たぶん私が記憶している限りでは、牛バラ焼きチキンカツというのは初めてのメニューだと思います。牛バラ焼きチキンカツはがっつり食べたい人にピッタリなメニューといえます。これなら満足いくであろう牛バラ焼とチキンカツ。あれもこれも食べたい人はオススメです。
販売期間 | 2020年5月7日~ |
牛バラ焼きチキンカツ丼 | 590円(税別) |
牛バラ焼きチキンカツ定食 | 690円(税別) |
こんな感じのがっつりメニュー。どうですか?食べみたくなりませんか?本当は5月10日に買いに行こうと思ったのですが、用事があり行けず・・・
次の休みにでも牛バラ焼きチキンカツ丼をテイクアウトしてきたいと思います。
牛バラ焼きチキンカツ丼
俺はかつやも好き pic.twitter.com/Ms37PxWuwU
— ニュータイプ-KT (@Newtype_KT) May 10, 2020
たれカツ丼
2020年の3月27日から期間限定で販売されたのがたれカツ丼です。実はコのたれカツ丼は、過去にも何度か限定メニューとして販売されてきたメニュー。私がお記憶している限りではけっこう人気のメニューだったと思います。ちなみに私もこのタレカツ丼は好きです。ボリュームもそこそこありますし。
ただ以前とは違い、タレカツカレーはなかったような気がします。テレカツ丼が好きな人はカレーも試してみる価値ありそうです。
販売期間 | 2020年3月27日~ |
たれカツ丼 | 590円(税別) |
たれカツカレー | 620円(税別) |
こんな感じでキャベツがのかっています。
キャベツをどかしてみるとこんな感じです。
たれカツは4枚入っています。そしてその下にご飯がある感じです。たれカツの量に比べてご飯が少ない気がしました。もう少しご飯が欲しかったというのが私の感想です。もしたくさん食べたい人は大盛りもできるので試してみてくださいね。
コーンフレークカツ
2020年の3月6日から期間限定で販売されたのがコーンフレークカツです。
コーンフレークカツ丼、コーンフレークカツ定食が登場しました。
コーンフレークのサクサク感を堪能できるメニュー。サクサクしたものを食べたい人におすすめ。
販売期間 | 2020年3月6日~ |
コーンフレークカツ丼 | 590円(税別) |
コーンフレークカツ定食 | 690円(税別) |
やっぱりサクサクが大好き!という人にはこの食感はたまらないようです。
ただツイッターを見てみると、一部、美味しくなかったという声も少なからずあるメニューでした。
まあ食べた人全員が美味しいと評価するメニューはあるはずもなく、このコーンフレークが口に合わない人もいるのは仕方のないこと。
サクサクの食感が好きな人はお試しあれ!
コーンフレークカツ丼きちゃ~
結構好みの食感かもしれない pic.twitter.com/5xkVrjMSgd— Triumph (@Triumphat9) March 14, 2020
デミたまメンチカツ
2020年の2月に期間限定で販売されたのがデミたまメンチカツです。
デミたまメンチカツ丼とデミたまメンチカツ鍋定食です。
販売期間 | 2020年2月8日~ |
デミたまメンチカツ丼 | 590円(税別) |
デミたまメンチカツ鍋定食 | 690円(税別) |
デミたまメンチカツ丼のツイートがこちら。口コミ評価については、まあ美味しいという人がそこそこいるという感じでした。
パトロールのついでに、かつやで飯。デミたまメンチカツ丼。 pic.twitter.com/J7KKCvzWd3
— 涼風 涼 (@suzukazeR) February 28, 2020
デミたまメンチカツ鍋定食のツイートにはこういったものがありました。見た感じ、丼ものよりもこちらのデミたまメンチカツ鍋定食のほうが食欲をそそるのはわたしだけでしょうか?
今日の晩御飯はかつやにて
デミたまメンチカツ鍋定食を食べました
以前にはこれの丼を食べましたが
こちらも美味しかったですね〜 pic.twitter.com/A40jdW6Ncq— テンダー (@furent) February 28, 2020
青ねぎ味噌チキンカツ
まず2020年、初めの限定メニューが、青ねぎ味噌チキンカツ丼と青ねぎ味噌チキンカツ鍋定食です。
販売期間 | 2020年1月6日~ |
青ねぎ味噌チキンカツ丼 | 590円(税別) |
青ねぎ味噌チキンカツ鍋定食 | 690円(税別) |
青ねぎ味噌チキンカツ丼のツイートがこちら。
仕事始めのかつや初め
今日から始まった「青ねぎ味噌チキンカツ丼」旨すぎた... pic.twitter.com/O8KYKdB55v
— らるど【Laru】@7th大阪day1 (@LarudoPff_pss) January 6, 2020
青ねぎ味噌チキンカツ鍋定食のツイートがコチラ。
かつや
温玉乗せ青ねぎ味噌チキンカツ鍋定食味噌を吸ったキャベツ pic.twitter.com/yhCQNpTHDi
— よしおか (@yosioka88) January 7, 2020
青ねぎ味噌チキンカツを食べた人たちの感想、評価を見てみると、美味しかったと かつやといえば500円ちょいでカツ丼を食べれるお店として人気。 クーポンを使えばワンコインで食べれるので学生さん、サラリーマンには重宝するお店。 さてそんなかつやで楽しく食事をするための情報を調査して ...
評判はよいです。甘くてコクがあり美味しいと。また青ネギも多くてよかったという声も。
甘い味噌が好きな人におすすめとのことでした。
かつやの裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!クレジットカードは使える?