びっくりドンキーといえばハンバーグ。
小さいお子さんが大好きなファミレスのひとつでもあります。
私も子供の頃、近所にありとても気になっていて食べに行ったときはワクワクしたのを覚えています。
さてそんなびっくりドンキーで楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。
このページの内容をざっくりまとめると、こんな感じです。
びっくりドンキーをお得に食事ができる割引クーポンはどこから手に入るのか?
びっくりドンキーの裏技、裏メニュー的なものにはどういったものがあるのか?
そして最後にびっくりドンキーで利用できる支払い方法、クレジットカードや電子マネー払いなどはできるのかやサービスデーなどの情報を紹介しています。
※このページの情報はあくまでもこの記事を書いている時点での情報です。
この先、変更される可能性があるのでその点を踏まえて読んでください。
びっくりドンキーの公式にある割引クーポン情報
ここでは、びっくりドンキーの公式サイト、公式SNSに割引クーポンが手に入るのか?
といった情報を調べてまとめてみました。
びっくりドンキー公式サイトにクーポンはある?
びっくりドンキーの公式サイトから割引クーポンが手に入るのかというと、こちらは手に入りませんでした。
びっくりドンキーのアプリにクーポンはある?
びっくりドンキーのアプリというものは残念ながらありませんでした。
びっくりドンキーのLINEにクーポンはある?
びっくりドンキーのクーポンですが、LINEアカウントがある店舗はありませんでした。
なので残念ですが、びっくりドンキーのクーポンはLINEからは手に入りません。
びっくりドンキーのツイッターにクーポンはある?
びっくりドンキーのツイッターですが、ツイッターアカウントもありました。
ただしクーポンは配布していません。
ただ、お食事券などがもらえるキャンペーンなどがあります。
びっくりドンキー好きな人はチェックしておいて損はないでしょう。
びっくりドンキーのメール会員
びっくりドンキーのメール会員がありました。
クラブドンキーというものです。
こちらの会員ですが新規受け付け終了しました。
また2019年8月31日をもちクラブドンキーは終了となります。
びっくりドンキー以外のアプリクーポン
最近では、公式サイトのアプリ以外からも飲食店のクーポンが手に入ることがあります。
その中でも一番有名なアプリが、スマートニュースとグノシー。
ということで、びっくりドンキー以外のアプリから割引クーポンが手に入るのかといった情報をまとめてみました。
スマートニュースにびっくりドンキーのクーポンはある?
スマートニュースにびっくりドンキーのクーポンはあるのかというと、こちらはありませんでした。
グノシーにびっくりドンキーのクーポンはある?
グノシーにびっくりドンキーの割引クーポンはあるのかというと、こちらもありませんでした。
びっくりドンキーのクーポンはauスマートパスにある?
最近ではauスマートパス会員限定でクーポンなどお得な割引サービスが受けれるということで利用する人も増えているサービス。
そんなauスマートパスプレミアム会員になるとびっくりドンキーのクーポンは手に入るのかと言うと、この記事を書いている時点ではありませんでした。
ただ会員になっていると、飲食店のクーポンや映画の割引クーポンなどが手に入るのでよく利用する人は要チェックのサービスです。
au回線の人はチェックしてみてください。
>>>アナタにぴったりのおトクが見つかる。【au スマートパス】
グルメサイトのびっくりドンキーのクーポン情報
ここではグルメサイトとして知名度のある食べログ、ホットペッパーグルメ、
ぐるなび、食べタイムからクーポンが手に入るのか調べてまとめてみました。
びっくりドンキーの割引クーポン~食べログ
食べログにびっくりドンキーの割引クーポン等がありました。
ただし全店ではありません。調査時点では4店舗のみでした。
びっくりドンキーのクーポンを出している店舗とクーポン内容をまとめたものがこちらです。
新潟和合店 | お会計10%オフクーポン |
新潟亀貝店 | お会計10%オフクーポン |
長岡店 | お会計10%オフクーポン | 三宮店 | フライドポテト無料、10%オフクーポン |
びっくりドンキーの割引クーポン~ホットペッパーグルメ
ホットペッパーグルメにもびっくりドンキーの割引クーポン等がありました。
こちらは上記の食べログと同じお店でありクーポン内容です。
新潟和合店 | お会計10%オフクーポン |
新潟亀貝店 | お会計10%オフクーポン |
長岡店 | お会計10%オフクーポン | 三宮店 | フライドポテト無料、10%オフクーポン |
びっくりドンキーの割引クーポン~ぐるなび
ぐるなびにびっくりドンキーの割引クーポン等を出している店舗はありませんでした。
びっくりドンキーの割引クーポン~食べタイム
食べタイムにびっくりドンキーの割引クーポンがありました。
出している店舗は4店舗。内容がこちらです。
黒崎店 | お会計15%オフクーポン |
イオンモール八幡東店 | お会計15%オフクーポン |
折尾浅川店 | お会計15%オフクーポン | 小倉中津店 | 15%オフクーポン |
びっくりドンキーの割引クーポンまとめ
公式サイト | クーポンなし | |
LINE | なし | |
ツイッター | なし | |
公式アプリ | なし | |
メール会員 | なし | 2019年8月終了 |
スマートニュース | なし | |
auスマートパス | なし | |
食べタイム | ごく一部の店舗 | 15%オフクーポン |
食べログ | ごく一部の店舗 | 10%オフクーポン |
ホットペッパーグルメ | ごく一部の店舗 | 10%オフクーポン |
ぐるなび | なし |
びっくりドンキーの裏技、裏メニュー食べ方
びっくりドンキーで食事をするうえでの裏技、裏メニュー、おすすめの食べ方などの情報を調査してまとめてみました。みんながどのような裏技、裏メニュー、食べ方をしているか紹介しています。
びっくりドンキーの裏技~チーズトッピング
びっくりドンキーの裏技としておすすめなのがチーズトッピングです。
もちろん無料ではありませんが、ハンバーグ系のメニューでは、下記のトッピングができます。
- エッグ
- チーズ
- パイン
- おろしそ
けっこうオーダーされているのが、チーズハンバーグにチーズを追加トッピングするというメニューです。
びくドンのチーズハンバーグに追加チーズトッピング pic.twitter.com/3yBPEUcf6L
— そまギョプサル?? (@_lonpari) 2018年7月1日
びっくりドンキーの裏技~複数トッピング
びっくりドンキーの裏技として上記の続きなんですが、複数のものをトッピングするという食べ方も贅沢でおすすめです。
ツイッターで調べてみると、親子ハンバーグに、おろしそとパインをトッピングという食べ方をしている人がいました。
親子ハンバーグということでボリュームもあり食べごたえ抜群ですね。
びっくりドンキーにて450g親子ハンバーグおろしそパイントッピングごはん大盛り!
すごいボリューム感だけど、カルくいけちゃうのがドンキーのハンバーグ♪ pic.twitter.com/y9FNvtRhxz— @S.dxxxxxx (@p4gZf8HoJ5ssa16) 2015年11月21日
びっくりドンキーの裏メニュー~チーズとろとろ
びっくりドンキーの裏メニューとして注文できるのがハンバーグにのっているチーズをとろとろにするというものです。
びっくりドンキーで
「チーズとろとろで」
って頼めるらしくて試した! pic.twitter.com/N15lUbn03F— モミジ??5さい (@akimogyu) 2017年7月15日
びっくりドンキーの裏技~ソース追加無料
びっくりドンキーの裏技としてあるのが、フライドポテトについてくるマヨネーズ、ケチャップのソース類を追加するというものです。
たっぷりソースをつけて食べたいという人はオーダーしてみてください。
ちなみにハンバーグにもケチャップを付けてもらうことができます。
びっくりドンキーの裏技~ハンバーグソース追加
びっくりドンキーの知っておいて損はない裏技が、ハンバーグソースの追加です。
こんな感じで別にソースが付いてきます。
【びっくりドンキー】
「ハンバーグソース追加でください」って言うと追加で持ってきてくれる。ソースが足りない時などにいうと、別の器でソースをくれる。 pic.twitter.com/78f44nVXni
— 旅&ぐるめ (@tabi_gurume) 2016年10月24日
びっくりドンキーの裏技~ハンバーグソース増量
びっくりドンキーの裏技として上記ではハンバーグソース追加ができると説明しました。
しかしハンバーグソースの増量というものもできます。
びっくりドンキーの裏技~ガロニなし、ガロニ別皿
びっくりドンキーの裏技として、ハンバーグ等についてくるガロニ(野菜)を付けない、ガロニなしにて注文ができます。
このガロニが好きではないという人もいるのでオーダーする際に聞いてみてください。
あとこのガロニですが、鉄板にそのまま乗っけてるのではなく、別皿に入れてもらうことも可能です。
びっくりドンキー1のおすすめ↓
ちょっと値は張るけどとにかくソースが美味い
お供にライス大盛りで
本当はお野菜ガロニってのがついてるけど嫌いだから拒否った pic.twitter.com/svFFdN0qyi— 雁夜 (@Kariya_Mob) October 28, 2017
びっくりドンキーの知っておいて損のない知識
びっくりドンキーで食事をするうえで知っておきたい情報をまとめてみました。
クレジットカードや電子マネーといった支払い方法は利用できるのか?
深夜料金はあるのか、サービスデーはあるのかといった情報を紹介しています。
乳、小麦、卵を原材料として使わないハンバーグの評判は?
びっくりドンキーでは、乳、小麦、卵を原材料として使わないハンバーグを提供しています。気になる味はどうなのかというとなかなか評判が良い感じです。
びっくりドンキーのアレルギーなしハンバーグ!おいしいし安い^ - ^#びっくりドンキー pic.twitter.com/RffNSxbZZ8
— ネコ (@Nurseneko) 2019年6月11日
アレルギーを持っている人でも食べれるハンバーグなので重宝しますね。
びっくりドンキーではクレジットカード払いはできる?
びっくりドンキーの公式サイトではクレジットカード払いができるできないという記載はありませんでした。
ただクレジットカードで支払いができるという情報はツイッター、グルメサイトにありました。
クレジットカード払いに関する情報
公式サイトでの記載 | 記載あり | |
グルメサイト | ○ | 利用可記載あり |
ツイッター | ○ | 利用可ツイートあり |
びっくりドンキーの公式サイトではクレジットカードが利用できる出来ないの記載がありました。
店舗情報をみると、クレジットカードについては全店利用できる感じでした。
どういったクレカが利用できるかまでの記載はありませんでした。
調べてみた結果、下記のクレカは利用できそうです。
びっくりドンキーでは電子マネー払いはできる?
びっくりドンキーの公式サイトでは電子マネー払いができるできないという記載はありませんでした。
ただグルメサイトやツイッターでは電子マネー支払いができるという情報はあります。
ただ全店、すべてが電子マネーが使えるというわけではなさそうです。
電子マネー払いに関する情報
公式サイトでの記載 | 記載なし | |
グルメサイト | △ | 利用可記載あり |
ツイッター | △ | 利用可ツイートあり |
どのような電子マネーが利用できるのかというと調べてみた結果、お店により違いがあるようです。
とりあえずどのような電子マネーが使えるのかと言うとこちらです。
注意してほしいのはどの店舗も上記の電子マネーが共通で使えるというわけではないという点です。
利用できる電子マネーはお店により違いがあります。
びっくりドンキーのランチ時間
びっくりドンキーのランチの時間ですが、店舗により違います。
北海道の地域を見てみると、10時から17時がランチの時間となっている店舗が多い感じでした。
ランチメニューの提供日は月曜日から土曜日です。
ただし祝日はランチメニューはないので注意してください。
まあ多くの人がランチを食べに行くと思われる時間帯は基本的にはランチメニューがあると考えて大丈夫そうです。
びっくりドンキーは深夜料金が取られるの?
びっくりドンキーには深夜料金があるのかというと、これはあります。
びっくりドンキーの深夜料金は飲食代金の10%。
そして時間は22時以降でした。
びっくりドンキー公式サイト ファミレスとして有名なひつとにバーミヤンがあります。 すかいらーくグループが運営する業態としてガストとともに人気のファミレス。 さてそんなバーミヤンで楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみまし ...
バーミヤン知っておいて損のない裏技、裏メニュー、割引クーポン一挙公開!