最初は何でこんなに人気なんだろうと思っていたコメダ珈琲。
しかし一度、足を運んでみたら、何度も行きたくなるお店であったコメダ珈琲。特にモーニングを食べに行くことが多々ある私です。
さてそんなコメダ珈琲やで楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。
コメダ珈琲の内容をざっくりまとめると、こんな感じです。
コメダ珈琲をお得に食事ができる割引クーポンはどこから手に入るのか?
コメダ珈琲の裏技、裏メニュー的なものにはどういったものがあるのか?
そして最後にコメダ珈琲で利用できる支払い方法、クレジットカードや電子マネーの支払いは可能なのかなどの情報を紹介しています。
※このページの情報はあくまでもこの記事を書いている時点での情報です。
この先、変更される可能性があるのでその点を踏まえて読んでください。
コメダ珈琲の公式にある割引クーポン情報
ここでは、コメダ珈琲の公式サイト、公式SNSに割引クーポンが手に入るのか?
といった情報を調べてまとめてみました。
コメダ珈琲の公式サイトにクーポンはある?
コメダ珈琲の公式サイトから割引クーポンが手に入るのかというと、こちらは手に入りません。
店舗情報のページなどからもクーポンはありませんでした。
コメダ珈琲のアプリにクーポンはある?
コメダ珈琲のアプリですが、こちらもありません。
コメダ珈琲のLINEにクーポンはある?
コメダ珈琲のLINEアカウントはあります。
ただこのLINEはあまり使われていない様子。過去にはクーポンを出していたようですが、今はない感じです。
コメダ珈琲のツイッターにクーポンはある?
コメダ珈琲のツイッターですが、ツイッターアカウントはあります。
直接クーポンを配布はしていませんが、ツイートでお得なクーポンを配布中といったツイートがありました。
ツイッターをチェックしておいても損はないかもしれません。
こちらはお子様用のクーポンですが。
\コメダ珈琲店 東日本地区限定/
??ちびっこ・パパ・ママ、コメダへ集まれ~??
「夏のお楽しみクーポン」を数量限定で配布いたします??人気の商品がおトクになる「5枚綴りクーポン」や「おこさま定期券」の2種類をお渡しいたします??詳細はホームページで??
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 29, 2019
コメダ珈琲のメルマガ会員にクーポンはある?
コメダ珈琲にはメルマガ会員というものはありません。ただしコメダ珈琲のカードとしてコメカがあります。チャージして使うタイプです。
利用金額の1%をポイントとして還元してくれます。
-
-
コメダ珈琲期間限定シロノワールメニューまとめ~2021年度
コメダ珈琲ってなんでそんなにお客さんが来るのだろう?と疑問に思っていた私。 だってただの喫茶店でしょう?と思っていましたが、一度、足を運んでみたら、コメダ珈琲にハマってしまった私。居心地、そしてメニュ ...
コメダ珈琲の公式以外のアプリクーポン
最近では、公式サイトのアプリ以外からも飲食店のクーポンが手に入ることがあります。その中でも一番有名なアプリが、スマートニュースとグノシー。ということで、コメダ珈琲の公式以外のアプリから割引クーポンが手に入るのかといった情報をまとめてみました。
スマートニュースにコメダ珈琲のクーポンはある?
スマートニュースにコメダ珈琲のクーポンが手に入りませんでした。
グノシーにコメダ珈琲のクーポンはある?
グノシーにコメダ珈琲の割引クーポンはありませんでした。
tock popにコメダ珈琲のクーポンはある?
tock popにコメダ珈琲の割引クーポンはあるのかというと、こちらにはありませんでした。
コメダ珈琲のクーポンはauスマートパスにある?
最近ではauスマートパス会員限定でクーポンなどお得な割引サービスが受けれるということで利用する人も増えているサービス。
そんなauスマートパスプレミアム会員になるコメダ珈琲のクーポンは手に入るのかと言うと、クーポンが手に入ることは現時点ではありませんでした。
ただauスマートパスは、会員になっていると、飲食店のクーポンや映画の割引クーポンなどが手に入るのでよく利用する人は要チェックのサービスです。au回線の人はチェックしてみてください。
>>>アナタにぴったりのおトクが見つかる。【au スマートパス】
コメダ珈琲のクーポン~ヤフーアプリクーポン
ヤフーアプリからコメダ珈琲のクーポンが手に入りませんでした。
コメダ珈琲のクーポン~dポイントクラブ
実は、ドコモのdポイントクラブではコメダ珈琲のクーポンが手に入りませんでした。
ドトールのクーポンはありますが。残念ながらコメダはありませんでした。
グルメサイトのコメダ珈琲のクーポン情報
ここではグルメサイトとして知名度のある食べログ、ホットペッパーグルメ、
ぐるなび、食べタイムからクーポンが手に入るのか調べてまとめてみました。
コメダ珈琲の割引クーポン~ホットペッパーグルメ
ホットペッパーグルメにもコメダ珈琲の割引クーポンを出している店舗がありました。
ただしコメダ珈琲のドン・キホーテ新宿店のみ。
こちらで手に入るクーポンは、サイズアップクーポンが手に入りました。
コメダ珈琲の割引クーポン~食べログ
食べログにはコメダ珈琲の割引クーポン等を出しているお店はありました。
ホットペッパーグルメと同じく、ドン・キホーテ新宿店でサイズアップクーポンのみがありました。
コメダ珈琲の割引クーポン~ぐるなび
ぐるなびにはコメダ珈琲の割引クーポン等を出しているお店がありませんでした。
コメダ珈琲の割引クーポン~食べタイム
食べタイムにドトールの割引クーポンを出している店舗がありました。
しかも全店と思われるほど多くの店舗のクーポンが手に入ります。
ちなみにクーポン内容がこちらです。たっぷりサイズご注文時、通常サイズの価格で提供してもらえるクーポンです。
要は通常サイズの価格でサイズアップしてもらえるクーポンということですね。
コメダ珈琲の割引クーポン~JAF優待
コメダ珈琲の割引クーポンですがJAF会員が受けられる優待の中にありませんでした。
ドトールの割引クーポンまとめ
公式サイト | なし | |
LINE | なし | |
ツイッター | なし | |
公式アプリ | なし | |
モバイル会員 | なし | |
スマートニュース | なし | |
ヤフーアプリ | なし | |
グノシー | なし | |
tock pop | なし | |
dポイントクラブ | なし | |
食べタイム | あり | サイズアップクーポン |
食べログ | あり | サイズアップクーポン |
ホットペッパーグルメ | あり | サイズアップクーポン |
ぐるなび | なし | |
JAF優待/td> | なし |
コメダ珈琲の割引クーポンは、食べログ、ホットペッパーグルメ、食べタイムからしか手に入らないという結果でした。基本的にはコメダ珈琲ではクーポンを配布しませんが、たまに配布することがあります。それがチラシについているクーポンなどです。 個人的によく利用していたベローチェ。値段がリーズナブルである点が魅力的。それでいて満足いくメニューが多いのでよく食べに行きました。待ち合わせにもよく利用しました。 さてそんなベローチェやで楽しく食事を ...
あとは店頭で配布するクーポンなどがあるくらいです。ツイッターなどで店頭で配布するクーポンの情報などツイートされることがあるので要チェックです。
ベローチェの裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!電子マネー、クレジットカードでの支払い方法は?
コメダ珈琲店の裏技、裏メニュー食べ方
コメダ珈琲店で食事をするうえでの裏技、裏メニュー、おすすめの食べ方などの情報を調査してまとめてみました。みんながどのような裏技、裏メニュー、食べ方をしているか紹介しています。
コメダ珈琲店の裏技~豆菓子追加
コメダ珈琲店でドリンクを注文すると付いてくる豆菓子。この豆菓子追加できます。
ただし1個10円で追加できます。
本日6月1日からの新メニュー♪飲むとプリン??
おいちぃ~??けど…、最後まで飲むには甘い。ので豆菓子追加しちゃったwww#コメダ珈琲店 pic.twitter.com/yxxsQyrBvA— がちゃ♪ (@gachaTYK) June 1, 2017
コメダ珈琲の裏メニュー~ソフトクリーム・生クリーム変更
コメダ珈琲の人気メニュー、シロノアール。こちらに乗っているソフトクリームを生クリーム(ホイップ)に変更できるようです。
私は試したことないですが。
知ってた?コメダ珈琲店のシロノアール、ソフトクリームを生クリームに変更できるんだね! pic.twitter.com/iJX3PJTtZL
— ゲッカヨ編集室 代表 清水 (@gekkayo) March 26, 2013
コメダ珈琲の裏メニュー~厚切りトースト
コメダ珈琲では裏メニューとして厚切りトーストにしてもらうことがでいます。
ツイッターでは厚切りトーストを食べてからは、厚切りトースト派になったというような声もありました。
まだ試していない方は、その違いを試してみてはいかがでしょうか?
コメダ珈琲の裏技~サンドなど等分指定
コメダ珈琲の裏技ですが、サンドなど切り分け数をオーダーできます。
言わなくても店員さんに聞かれることもあります。常識の範囲内であれば対応してくれます。
ちなみに私は試したことないですがバーガー系もできるようです。
今日の昼は初めてコメダ珈琲店に行ってみた。バーガーは好みのサイズに等分してくれる。食べ物は手作り感があって美味しかった。
郊外の店舗で酒の提供無しで23時までの営業というのは驚いた。
次回は『コメチキ』にも挑戦してみたい。#コメダ珈琲店 pic.twitter.com/GED4Dtlemt— kuni-san (@kunisan1987) May 5, 2018
コメダ珈琲の裏技~よく焼き
コメダ珈琲の裏技としてよく焼きがあります。
よく焼きというと、トーストだけをイメージしますが、どうもシロノアールもよく焼きができるようです。
私はトーストだけはしたことがありますが。
ツイートの中にはシロノアールをよく焼きした人がいました。
名古屋に来たらここ!
ミニシロノワール@コメダ珈琲店。
シロノワールはもちろんよく焼きでオーダー!
頂きます? pic.twitter.com/TU3ksyGyNU— 春に鳴く苺 (@8627915) April 18, 2014
コメダ珈琲店の裏技~ミルクを豆乳へ変更
2020年1月に販売された期間限定メニュ、黒みつミルクコーヒー。
こちらのメニューで使われているミルクを豆乳へ変更することもできます。
コメダ珈琲店の裏技~小倉ホイップトースト
コメダでできる裏技メニューが小倉ホイップトーストです。
なにそれ?と思う人もいるかもしれませんね。これはオーダーできるメニューではなく、小倉トーストとウインナーコーヒーを注文した際にオリジナルで作れるメニューです。
ウインナーコーヒーにはホイップが付いてきます。そのホイップを使い小倉トーストにホイップをプラスするというアレンジメニューのことです。
いつもとちょっと違うメニューを味わいたいという人は試してみてくださいね。
いいかい学生さん。コメダのウインナーコーヒーにモーニングのおぐらあんトーストをつけて、コーヒーのホイップをおぐらあんと一緒にトーストに乗せて食べなよ。 pic.twitter.com/9oZ0zhW34h
— うまいさかなや@きりたんのグルメ🍜 (@kakuriyon) December 18, 2019
コメダ珈琲の知っておいて損のない知識
コメダ珈琲で食事をするうえで知っておきたい情報をまとめてみました。
クレジットカードや電子マネーといった支払い方法は利用できるのか?
といった情報を紹介しています。
コメダ珈琲ではクレジットカード払いはできる?
コメダ珈琲の公式サイトではクレジットカード払いができるできないという記載がありました。
クレジットカード払いに関する情報
公式サイトでの記載 | ○ | 記載あり |
グルメサイト | ○ | 利用可記載あり |
ツイッター | ○ | 利用可ツイートあり |
コメダ珈琲でクレジットカードが使えます。これは店舗情報ページより確認ができます。
JCB、AMEX、Diners、Mastercard、DISCOVERなど
コメダ珈琲では電子マネー払いはできる?
コメダ珈琲の公式サイトでは電子マネー払いができるできないについての記載がありました。
電子マネー払いに関する情報
公式サイトでの記載 | ○ | 記載あり |
グルメサイト | ○ | 利用可記載あり |
ツイッター | ○ | 利用可ツイートあり |
コメダ珈琲では電子マネーでの支払いが可能です。こちらも公式サイトの店舗情報から確認ができます。
交通系電子マネー(suica、Pasmoなど)、iD、楽天edy、WAON、nanacoなど
コメダ珈琲にはフリーのWi-Fiはあるの?
コメダ珈琲では一部店舗ですが、フリーのWi-Fiが利用できるお店があります。
詳しくは店舗検索で調べることができます。ちなみに全店ではないですが、8割くらいの店舗にあります。
コメダ珈琲公式サイト 手軽に入れるお店、ドトール。待ち合わせなどによく利用していた私。 さてそんなドトールやで楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。このページの内容をざっくりまとめると、こんな感じです。 ド ...
ドトールの裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!マイボトル利用可?