手軽に入れるお店、ドトール。待ち合わせなどによく利用していた私。
さてそんなドトールやで楽しく食事をするための情報を調査してまとめてみました。このページの内容をざっくりまとめると、こんな感じです。
ドトールをお得に食事ができる割引クーポンはどこから手に入るのか?
ドトールの裏技、裏メニュー的なものにはどういったものがあるのか?
そして最後にドトールで利用できる支払い方法、クレジットカードや電子マネーの支払いは可能なのかなどの情報を紹介しています。
※このページの情報はあくまでもこの記事を書いている時点での情報です。この先、変更される可能性があるのでその点を踏まえて読んでください。
2020年1月12日
裏メニュー、アイスミルク、ホットミルク追加
ドトールの公式にある割引クーポン情報
ここでは、ドトールの公式サイト、公式SNSに割引クーポンが手に入るのか?
といった情報を調べてまとめてみました。
ドトールの公式サイトにクーポンはある?
ドトールの公式サイトから割引クーポンが手に入るのかというと、こちらは手に入りません。店舗情報のページなどからもクーポンはありませんでした。
ドトールのアプリにクーポンはある?
ドトールのアプリですが、こちらはあります。ただこちらはカードアプリとなっていてチャージすることでアプリ決済が可能になるものです。
クーポンについては配布をしているものではありません。
ドトールのLINEにクーポンはある?
ドトールのLINEアカウントはありませんでした。
ドトールのツイッターにクーポンはある?
ドトールのツイッターですが、ツイッターアカウントはありませんでした。クーポンが手に入ることはありません。
ドトールのメルマガ会員にクーポンはある?
ドトールにはメルマガ会員というものはありません。ただしドトールバリューカードというものがあります。これはアプリではなくカードとして使うものです。
スマホでない人はカードを使うとよいでしょう。
ドトールバリューカード情報(公式)
ドトールの公式以外のアプリクーポン
最近では、公式サイトのアプリ以外からも飲食店のクーポンが手に入ることがあります。その中でも一番有名なアプリが、スマートニュースとグノシー。ということで、ドトールの公式以外のアプリから割引クーポンが手に入るのかといった情報をまとめてみました。
スマートニュースにドトールのクーポンはある?
スマートニュースにドトールのクーポンが手に入りませんでした。
グノシーにドトールのクーポンはある?
グノシーにドトールの割引クーポンはありませんでした。
tock popにドトールのクーポンはある?
tock popにドトールの割引クーポンはあるのかというと、こちらにはありませんでした。
ドトールのクーポンはauスマートパスにある?
最近ではauスマートパス会員限定でクーポンなどお得な割引サービスが受けれるということで利用する人も増えているサービス。
そんなauスマートパスプレミアム会員になるドトールのクーポンは手に入るのかと言うと、クーポンが手に入ることは現時点ではありませんでした。
ただauスマートパスは、会員になっていると、飲食店のクーポンや映画の割引クーポンなどが手に入るのでよく利用する人は要チェックのサービスです。
au回線の人はチェックしてみてください。
>>>アナタにぴったりのおトクが見つかる。【au スマートパス】
ドトールのクーポン~ヤフーアプリクーポン
ヤフーアプリからドトールのクーポンが手に入りませんでした。
ドトールのクーポン~dポイントクラブ
実は、ドコモのdポイントクラブではドトールのクーポンが手に入ります。
この記事を書いている時点で手に入るクーポンがこちらでした。
ハニーマサラチャイのサイズアップクーポン
S⇒M、M⇒L
グルメサイトのドトールのクーポン情報
ここではグルメサイトとして知名度のある食べログ、ホットペッパーグルメ、ぐるなび、食べタイムからクーポンが手に入るのか調べてまとめてみました。
ドトールの割引クーポン~食べログ
食べログにはドトールの割引クーポン等を出しているお店はありませんでした。
ドトールの割引クーポン~ホットペッパーグルメ
ホットペッパーグルメにもドトールの割引クーポンを出している店舗がありませんでした。
ドトールの割引クーポン~ぐるなび
ぐるなびにもドトールの割引クーポン等を出しているお店がありませんでした。
ドトールの割引クーポン~食べタイム
食べタイムにドトールの割引クーポンを出している店舗はありませんでした。
ドトールの割引クーポン~JAF優待
ドトールの割引クーポンですがJAF会員が受けられる優待の中にありました。ただほんの一部の店舗のみで利用できる優待。そして期間限定。
もしかしたらこの記事を書いている時点のみで来月以降はドトールの割引優待は終了している可能性もありますが、もしJAF会員の人であるならばチェックだけしてみることをお勧めします。
ドトールの割引クーポンまとめ
公式サイト | なし | |
LINE | なし | |
ツイッター | なし | |
公式アプリ | なし | |
モバイル会員 | なし | |
スマートニュース | なし | |
ヤフーアプリ | なし | |
グノシー | なし | |
tock pop | なし | |
dポイントクラブ | あり | サイズアップクーポン |
食べタイム | なし | |
食べログ | なし | |
ホットペッパーグルメ | なし | |
ぐるなび | なし | |
JAF優待/td> | なし |
ということで、ドトールのクーポンは基本的には手に入らないということがわかると思います。
唯一クーポンや割引優待を手に入れるのであれば、dポイントクラブにあるクーポンを手に入れるか、あるいはJAF優待会員の割り引きを受けるかしかないという結果でした。ただJAF優待はごくわずかな店舗のみしか受けれない優待なので、こちらはあまり期待できないものです。
しかしもちかしたらこの先、ドトールの割引優待が受けれる店舗が増える可能性というのもあるかもしれないのでもしAF会員であるならばチェックしておいて損はないでしょう。
ドトールの裏技、裏メニュー食べ方
ドトールで食事をするうえでの裏技、裏メニュー、おすすめの食べ方などの情報を調査してまとめてみました。みんながどのような裏技、裏メニュー、食べ方をしているか紹介しています。
ドトールの裏技~ミルク多め
ドトールの裏技としてミルク多めを注文できます。
しんどいからとりあえずアイスラテ飲みてえな?って思って職場の最寄り近くにあるドトールでミルク多めで…って頼んだらもうめちゃくちゃミルクでこれはもうアイスミルク
— あもう@15至 (@rin529__) May 20, 2019
ドトールのミルク多めのオーダーはカフェラテ以外にもロイヤルミルクティーなどでもできます。
ドトールの裏メニュー~ソフトトッピング
ドトールの裏メニューとしてソフトをトッピングしたコーヒーフローとなどにすることができます。ただし全店でできるものではなく一部店舗のみ対応してもらえる裏メニューです。
今日はとっても暑いですね??
そんな日は、ソフトクリームなんていかがですか???
ドトールコーヒーショップ札幌東橋店ではソフトクリームもお取り扱いしております!!
お好きなアイスドリンクにトッピングしてフロートにもできます??
ぜひお試しください^ ^#札幌 #ドトール #ソフトクリーム pic.twitter.com/xEWa4ot1I5— ドトール札幌東橋店【公式】 (@DCS_Azumabashi) April 17, 2019
ドトールの裏技~氷無し
ドトールでは氷無しをオーダーできます。
知ってた? ドトールのアイスコーヒー氷無しって濃くてかなり美味い。 pic.twitter.com/Hf4rbdk10x
— テラシマヒロシ (@terashima_hiros) May 25, 2015
ドトールの裏技~ハニーシュガー
ドトールの裏技としてハニーシュガーが無料でもらえます。
なんかツイートを見ていたら、あまりに好きすぎて購入できるか聞いてみたらハニーシュガーを購入することもできたとありました。
相方と合流したのでドトール。
ハニーシュガー初めてお願いしたけどいいね!リピする。 pic.twitter.com/xWWYdJNqeS— みこ (@mik0w0424) December 2, 2018
ドトールの裏技~アイスミルク、ホットミルク
ドトールの裏メニューとして、アイスミルク、ホットミルクがあります。通常のメニューには掲載されていないミルク。
こちらはホットでもアイスでもオーダーできます。
ちなみに値段は、Sサイズが220円、Mサイズが270円、Lサイズが320円となっています。
遂にドトールで裏メニューのアイスミルクを頼むことに成功した pic.twitter.com/KL8YjxBCCK
— ホロホロ鳥 (@horohoro1112) July 27, 2017
ドトールの裏技~ケチャップ追加
ドトールの裏技としてジャーマンドッグやホットドックなどにケチャップを追加することができます。
ドトールのジャーマンドックのモーニングセットを持ち帰り、レリッシュとケチャップを追加。コーヒーじゃなくて アイスミルクティーと一緒に!引越し中で 疲れてる体に癒されましたぁ(^-^) pic.twitter.com/pRyIYQwjmO
— サリィ (@Fg5Lu) July 23, 2017
ドトールの知っておいて損のない知識
ドトールで食事をするうえで知っておきたい情報をまとめてみました。クレジットカードや電子マネーといった支払い方法は利用できるのか?といった情報を紹介しています。
ドトールではクレジットカード払いはできる?
ドトールの公式サイトではクレジットカード払いができるできないという記載がありませんでした。ただし調べてみた結果、クレカでの支払いは不可のようです。
クレジットカード払いに関する情報
公式サイトでの記載 | × | 記載なし |
グルメサイト | △ | 利用可記載あり |
ツイッター | △ | 利用可ツイートあり |
ドトールでは基本的にはクレカは使えないようです。ただ調べてみた限り、一部の店舗ではクレジットカードでの支払いもできる店舗もあるようです。グルメサイトに記載されていた利用できるクレジットカードがこちらです。
ドトールでは電子マネー払いはできる?
ドトールの公式サイトでは電子マネー払いができるできないについての記載がありました。
電子マネー払いに関する情報
公式サイトでの記載 | ○ | 利用可記載あり |
グルメサイト | △ | 利用可記載あり |
ツイッター | ○ | 利用可ツイートあり |
ドトールでは電子マネーでの支払い可能です。
使用できる電子マネーはお店により若干違いがあるようです。
ドトールにはフリーのWi-Fiはあるの?
ドトールにはwifiはありません。ドコモ、au、ソフトバンクのwifiはあります。これは店舗検索から調べられます。
ドトールにはコンセントはあるの?
ドトールに席のところにコンセントがある店舗もあります。あるかどうか探すなら公式サイトの店舗検索から探すことができます。
ちなみにコンセントは全店あるわけではないようなので注意してください。
ドトールでdポイントは使えるの?
ドトールでdポイントが使えます。
ドトールではマイボトルに入れてくれるの?
ドトールではマイボトルに入れてくれます。
ドトール公式サイト 個人的によく利用していたベローチェ。値段がリーズナブルである点が魅力的。それでいて満足いくメニューが多いのでよく食べに行きました。待ち合わせにもよく利用しました。 さてそんなベローチェやで楽しく食事を ...
ベローチェの裏技、裏メニューと割引クーポンまとめ!電子マネー、クレジットカードでの支払い方法は?