さて今回はケンタッキーを使ったアレンジレシピをご紹介。
今回はそんなケンタッキーチキン茶漬けのアレンジレシピ紹介とみんなの口コミ評価などをまとめてみました。
ケンタッキー茶漬けの作り方
ケンタッキー茶漬けの作り方ですが、まずは、ケンタッキーチキンの身をほぐします。あとはお好みで、のりや長ネギといった材料をプラスすることでできます。
【材料】
ケンタッキーチキン・・・ご飯の量にあわせる(大体、チキンの半身くらい)
ごはん・・・・・・・・・お茶碗1杯分
お湯・・・・・・・・・・適量
味付けとして醤油を好みの量使用すれば完成です。
あとは、わさびなどを少々いれてみるのもありです。
作り方は簡単ですよね。
ツイッターでもケンタッキー茶漬けにチャレンジした人がいました。
遅いお昼ごはんは、久しぶりのケンタッキーでした♪
ケンタッキー茶漬けもしてみた!
め????っちゃ美味しいっっっ!#ケンタッキー #お茶漬け pic.twitter.com/7EodinrF5O— めめぽん (@hanasorahappy) October 11, 2020
ケンタッキー茶漬けさらなるアレンジレシピ
ツイッターを見てみたら、上記で紹介したケンタッキーチキン茶漬けのレシピを少し変えた、おいしそうなレシピを発見しました。
ケンタッキーチキンの身をほぐすだけでなくお肉をカリカリにしたものを茶漬けに投入するというもの。
そして骨は煮込んでスープにするという人がいました。
いやーすごいですね。
ケンタッキーが相当好きなのではないでしょうか。
余ったケンタッキーのチキンをバラバラにして、骨を煮込んでスープに、お肉はカリカリに焼いてのケンタッキー茶漬け…うまい… pic.twitter.com/6MV1ycTRjO
— 杉田ヱリカ (@erika4771) January 1, 2021
ケンタッキー茶漬けを作る上での注意点
ケンタッキー茶漬けを作る上での注意点は特にないです。 さて今回はカップヌードルを使ったアレンジレシピをご紹介。 日清カップヌードルの公式サイトで紹介されたアレンジレシピ、お好み焼き。 ツイッターでツイートしてから大反響となったカップヌードルのアレンジレシ ...
チキンの身をほぐしお湯をそそぐだけですからね。
まああとは自分の好みの味にいかにするかだと思います。
カップヌードルのアレンジレシピ、お好み焼きの作り方とみんなの味の評価と人気度をご紹介
ケンタッキー茶漬けを食べた人たちの口コミ評価
ケンタッキーチキンを使ったアレンジレシピ、ケンタッキー茶漬けを食べた人たちの口コミ評価にはどういったものがあるのか紹介したいと思います。
- 意外とあっさりしていて美味しい
- 予想を裏切るうまさ
- ケンタッキー茶漬けにはまっています
ということで、ツイッターを見てみると、美味しかったという声が多かったです。
ただ中には普通にケンタッキーチキンを食べる方が美味しいという人もいました。
ケンタッキーの社員さんたちのほとんどが知っているというアレンジレシピ。
好みにもよるかもしれませんが、社員さんに認知されているほどなので試してみる価値はありそうですね。
私はハロウィンに禁断のごはん『ケンタッキー茶漬け』を食べてしまいました?? pic.twitter.com/ZhPXYSdS5p
— みや子@7m (@miyakokko61) October 31, 2020
ケンタッキー茶漬けの人気度
ケンタッキー茶漬けですが、かなり前からアレンジレシピとしてはありました。
それだけに最新のアレンジレシピではないですが、前からあるように実は美味しいと評判のアレンジレシピでした。
テレビでも過去に紹介されたこともあるレシピなので試してみてはどうでしょうか?
ただ、日清カップヌードルを使った炒飯ほどネットで話題にはなっていませんが、
前から試す人がそこそこいるということを考慮すると人気度的にはなかなかあるアレンジレシピと言えるでしょう。
ケンタキーチキン茶漬けの人気度(5段階中) さて今回はマクドナルドのポテトを使ったアレンジレシピをご紹介。 そのアレンジレシピは、マックポテトのミートソース&チーズオーブン焼きです。 ただこのレシピは話題になっているものではないので、みんなの口 ...
★★★
※この記事を書いている時点
マックのポテトのアレンジレシピ、ミートソース&チーズオーブン焼きをご紹介